 お久しぶりです。管理人のkです。 なかなか梅雨があがりませんね。 うちではキュウリとナスビが枯れてしまいました。 分譲時の一番小さい稚魚の写真です。大体2センチ位になったでしょうか。 やはり一番安定している様子です。 薄飼いにし、餌をたんまりやりましょう。秋までには十分な大きさになります。 今年の当歳は頻繁に水替えをして食欲を促し、二歳と親については週一程度でいいと思います。あまり更水にし過ぎると色が抜けてきて白くなってしまいます。 色を濃くしようと青水にすると管理が難しくなるので程々にやりましょう。 それではNさん また続きをお願いします。 かしこ |
|